ハワイの移動手段となると色々ありますが、滞在中毎日となると交通費もかさんでしまい頭痛の種となります。
一昔前は気軽にタクシーを使い倒していましたが、最近はタクシーもあまり見かけなくなり、ハワイでの移動手段は様変わり始めているようです。
しかし広大なハワイでは車なしでの移動は考えられず、観光へいくにも自分のプランに合った移動手段を考えたいもの。
滞在期間は限られているので、効率的なおすすめ移動方法で時間を有効に使いましょう。
今回のテーマは「ハワイの移動手段おすすめは?車なしで観光へ行く方法も紹介」です!
Contents
ハワイの移動手段おすすめは?
鉄道が整備された日本と違いハワイは車社会、ワイキキ地域でしたら徒歩で移動できる範囲ですが少し離れた場所だと徒歩移動では困難です。
自分の旅行プランによって移動手段も変わりますが、物価高高騰に伴う交通費も気になるのでお財布と相談しながら色々な移動手段を検討してみてください。
空港からワイキキホテルへ
団体やツアーで申し込みした旅行なら空港からホテルへの送迎は旅行代金に含まれていますが、個人でホテルや航空券を手配した場合自力でワイキキホテルまで行かなくてはなりません。
空港からワイキキエリアのホテルへ向かう移動方法をメリット・デメリット含めてオススメをご紹介、自分の旅行ステイルに合うものを見つけてください。
定額タクシー
「チャーリーズタクシー」・「ハナタクシー」はダニエル・K・イノウエ国際空港からワイキキやアウラニ、ダウンタウンなどへ定額で送迎してくれる空港送迎タクシーです。
タクシーなら空港からホテルまでノンストップで移動できるのがメリット。
それぞれチップ別・込と料金表示は違いますが、片道$35〜の料金となりメーターを気にすることなく乗車できるのもポイントで、日本語対応のHPもあり出発前に予約できるのも安心です。
「ハナタクシー」はHPにタクシー待ちの場所を親切に教えてくれているので、ホノルル到着後迷うことなく乗り場まで行くことが出来ます。
ただ空港に到着したら電話で着いたことを連絡し、乗り場も指示を受けてから行動なので疲れて到着してからの電話対応は煩わしい人には不向きかもしれません。
でも「ハナタクシー」のほうがチップ込みのお値段で「チャーリーズタクシー」より安いので、タクシー乗り場では「ハナタクシー」待ちのお客さんでいつも行列です。
TheBus
ハワイ島民の足となり毎日の生活に欠かせない路線バス、1回$3でどこまでも乗れてしまうので空港からワイキキ中心部へは最もお安く移動できる方法です。
空港での乗り場は、到着階から個人旅行客出口「EXIT2」からでて2階に上がり空港建物外の横断歩道をわった「CITY BUS」と表示されたところです。
「20番WAIKIKI BEACHI&HOTELS」の表示があるBus のみ乗車しましょう、同じ20番でもワイキキとは別方向へ向かうバスも来るので注意。
安くて便利なTheBusですが、やはり市民のための交通サービスなので持ち込める荷物は座席の下または膝上に置ける荷物だけでスーツケースなら乗車拒否されます。
日頃から旅行荷物は最小限なバッグパックや機内持ち込み小さいキャリーケース程度の方なら大丈夫です。
空港送迎シャトルバス
日本の旅行会社や現地の運送会社が営業しているホノルル空港からワイキキ内ホテルを運行しているシャトルバス。
日本で事前予約できるので、空港到着後直ぐにバスに乗車でき宿泊ホテル前まで連れて行ってくれるのでとても便利。
難点なのは、相乗りなので自分の宿泊予定ホテルに直行出来ないこと、他の乗客がいた場合順番にホテルを回るので到着まで時間がかかることです。
チェックインまで時間がある場合、予定が詰まっていないときなど余裕のスケジュールの時などはゆっくりシャトルバスを利用するのも良いでしょう。
ワイキキ内〜アラモアナ
ほとんどの方がワイキキでの宿泊になりますが、思いの外ワイキキ内でも歩くとかなり距離があり買い物に行きたくても距離を考えたら躊躇してしまいます。
目に見える先の距離でも実際に移動するとかなりの時間がかかるハワイ、そんな時に便利に利用できる移動方法をご紹介しましす。
ワイキキトロリー(ピンクライン)
トロリーとはワイキキ内外の主な観光スポットを巡回するバスで車の種類はいくつかありますが、ほとんどバスの窓がないオープンエアーなのであの爽やかなハワイの風を感じながら目的地まで移動できるハワイならではの移動手段です。
ワイキキトロリーは4つのコースに分かれていますが、その一つのピンクラインはワイキキ内から世界最大の屋外ショッピングセンター、アラモアナショッピングセンターを巡回するとても便利なラインです。
どのホテルからも停留所がアクセス抜群で、アラモアナセンターまでではなくてもワイキキ内のちょっとした移動にも使えるので、ハワイ滞在の足となってくれます。
ピンクラインは基本有料ですが、乗車の時にドライバーさんに「JCB」カードを見せると何回でも無料に乗ることが出来るのです!
「JCB」のマークがあればどの発行会社のカードでもOK、家族ならカード持ち主本人と同乗の大人1人、子供2名(11歳以下)まで対象となります。
昨今の物価高で交通費も値上がりしているので、無料で乗れるピンクラインは本当に有り難い我々観光客の交通手段です。
レンタル自転車biki
2017年に誕生したホノルル市内で利用出来るレンタル自転車”biki”は、1300台以上の専用自転車と約130箇所のスターションがあるシェアバイクのこと。
乗りたい時に借りられて、行きたい場所で返却することが出来るので時間に縛られることなく自分の旅行スタイルで借りることができ、費用も抑えられるので気軽に移動したい方にはおすすめです。
日本語の案内HPもあるので事前に使用方法などは頭に入れておく必要がありますが、ハワイの交通ルールを守り、きちんと時間内に返却すればハワイの風を感じながら観光地スポットを回る楽しさがあります。
ただ、返却した時ロックされて緑ランプが着いたことを確認し忘れると後日高額請求されることもあるので、使用上の確認注意は怠らないようにしてください。
ハワイで車なしで観光へ行く方法は?
折角のハワイなのでワイキキから少し離れた観光スポットにも行きたいけどレンタカー借りるほど他国で運転に自信がなかったり、日本語のオプショナルツアーは高かったりと色々問題はでてきます。
でも車なし、レンタカー借りなくても、ツアーに参加しなくても観光は十分出来ます。
ワイキキトロリー
上記で挙げたワイキキ内とアラモアナセンターを巡回するピンクラインの他に観光周遊目的な3つのラインがあります。
行きたい目的地によってライン(ブルー・レッド・グレーン)ごとに1日券やすべてのライン乗り放題の乗車チケットがあるので、自分の日程や予算によって観光先を選ぶことが出来て便利です。
それぞれラインの主な行き先をご紹介。
・ブルーライン
ホノルル動物園〜ワイキキ水族館〜カハラモール〜ハロナ潮吹き穴〜シーライフパーク〜ココマリーナ〜カハラモール〜ダイヤモンドヘッド〜レインボードライブイン
・レッドライン
ホノルル美術館〜イオラニ宮殿〜フォスター植物園〜出雲大社〜チャイナタウン〜カメハメハ大王〜アロハタワー〜ソルト・アット・アワ・カカアコ〜ワードセンター〜アラモアナビーチパーク
・グリーンライン
ホノルル動物園〜ダイヤモンドヘッドクレーター〜KCCファーマーズマーケット(土曜日のみ)
どのラインもワイキキ周辺の観光地を網羅しているので、自分の目的と予算を考えて乗車チケットを組み合わせたら、お得に楽しめるプラントなっています。
TheBus(公共バス)
ワイキキ周辺の観光地ではなく、ノースシュアーやドール・プランテーション、ワイケレアウトレットなど遠くへ行ってみたい方もいらしゃると思います。
TheBusなら乗り換えしながら目的地に安く連れて行ってくれるので、時間に余裕がありハワイの景色をゆっくり楽しみたい方にはぴったりな移動手段。
TheBus用ICカード
TheBusを滞在中乗り継いで観光地へ行く場合、事前に交通系ICカード「HOLOカード」をABCマートやフードランドなどのスーパーマーケットにて購入しておくことが必須。
カードの新規購入には手数料$2かかりますが、購入時に1回分の乗車料金以上を入金出来るので、あらかじめ現金を用意しておく必要があります(クレジットカード不可)。
料金は大人片道1回乗車$3ですが、2時間半以内の乗り継ぎであれば追加料金必要なく最初に払った$3のみで乗車でき、乗り継ぎ2時間半以上超えても1日上限$7.50までしか引かれないので車なしで遠くへの観光地へ行くにはぴったりの方法。
TheBus無料アプリ
もう一つTheBusを使いこなすには無料アプリ「DaBus2」をダウンロードしておくと便利、近くのバス停を検索できたり乗車予定バスの大体の到着予定がわかります。
でもあくまでも日本とは文化も違うゆったっりハワイ時間なので、全てが予定通り正確ではないことは理解しておきましょう。
それでも1日$7.50の良心的な料金でオアフ島を網羅する路線を走るtheBusは、乗りこなせれば最強の移動手段となること間違いなしです。
ハワイの移動手段まとめ
現在のハワイでは以前のタクシー中心だった移動手段から、専用アプリを使った配車サービス「ウーバー」が主流で、車内での金銭のやり取りがないのが便利なのですが燃料高騰、円安の影響で頻繁には使えなくなりました。
それでも高いレンタカーを借りたりツアーに参加しなくても、車なしで観光へ行く方法はあります。
自分の旅行スタイルに合ったおすすめ移動方法でハワイを満喫してください。
今回は「ハワイの移動手段おすすめは?車なしで観光へ行く方法も紹介」をお伝えしました。