「本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています」

ハワイ

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介
Pocket

海外旅行へ行くと必ず迷うのがお土産選び。

「これ買ってきて」と頼まれものは簡単ですが、渡す相手の年代や家族構成を考えるとやはり俗に言う”消えもの”、食べ物一択になるかと。

折角のハワイに来たのにお土産選びで時間を潰すのはナンセンス。

毎回とても喜ばれる人気の品の中から、出発まえに予めお土産リストを作るので時間節約になりおすすめです。

私がお土産選びで必ず行くおすすめ店はバラマキ用、年配者用、おしゃれな友人それぞれに合った品が必ず見つかる場所。

お役に立てる「ハワイのお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介」をお伝えします。

 

ハワイお土産おすすめ店はどこ?

ハワイお土産選びオススメ場所とイチ押し品

世界屈指のリゾート地ハワイとなると、街を歩けばお土産が立ち並び活気に満ちています。

でもついついお土産を買う時って相手のことを思いすぎて悩んでしまいませんか?

特に新婚旅行で来ている方は友人、会社の同僚、親戚など人数を考えただけでも疲れてしまいます。

現地で悩むより、予めお土産選びに迷わない最適場所を知って楽しいハワイ旅行にしてください。

 

① WHOLE FOODS MARKET

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介

知る人ぞ知る、自然食品およびオーガニックフーズのスーパーマーケット。

食料品だけでなく、自然派な化粧品やヘアケア製品、サプリメント、ボディケア製品なども販売されており見ているだけで楽しくなるのでハワイ滞在中何度も訪れてしまう魅力的な場所。

ハワイ限定のエコバックがとても有名ですが、あえてこちらではハワイ産のオーガニックはちみつ、ジャム、ナチュラル化粧品などはいかがでしょうか?

特に女性は自分の体や環境に配慮したものに興味が高いので、オーガニック系なお土産は特に喜ばれると思います。

私が今回選んだのは、オーガニックチョコレート。

ハワイ産ではないのですが、塩キャラメルやダークチョコレート、ミルクチョコレートなどオーガニックとは思えないようなフレーバーの種類の多さでした。

チョコレートだけどオーガニックと聞くと罪悪感もなくいくつでも食べられるので、友人女性には喜ばれました。

 

② Longs Drugs

ロングスドラッグスはハワイでは有名な大手薬局チェーン.

日本ではウエルシアのような感じで、医薬品は勿論のこと日用雑貨、食料品、化粧品などを扱っていますがワイキキやアラモアナセンター店ではハワイのお土産がとても充実しています。

ハワイ産のチョコレートだけでなくコナコーヒー、マカデミアナッツ、バラマキ用のお菓子までこのドラッグストアーで購入出来るので一度の来店でお土産を買い揃える事ができ時間短縮にもなるのでおすすめ。

日本よりお得なサプリメントや珍しい歯磨き粉などここでしか購入できないお土産探しも出来、お値段もセールになっていたりとお買い得品多数あるので節約効果も期待できます。

買い物前には必ず無料の会員登録をして会員カードを発行してもらうことは必須!!

ハワイ在住でなくとも、名前、メールアドレス、電話番号(日本の番号でOK)を登録すれば直ぐに発行してくれます。

店内の商品に黄色い値札がついていれば会員向けのセール品なのでお買い得に購入でき、また会員向けのお得なクーポンも発行してくれるので、大量にお土産買いたい人には有り難い会員カードなのです。

また帰国日当日お土産を買い忘れて慌てて買いに行きたくても、ワイキキのロングスドラッグスは24時間営業なので空港向かう前に店に飛び込んで購入できるので最後の救世主的な場所なのです。

 

③ ラグジュアリーホテルブティック

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介

今回年配の女性に喜ばれたのがハレクラニブティックで購入したロゴ入りエコバックです。

ラグジュアリーホテルならではの品格とデザインを兼ね備えており、ハレクラニの素晴らしさを知っている方なら間違いなく喜ばれる物でした。

ラグジュアリーホテルならどのホテルもオリジナルロゴグッスを出しておりホテルそれぞれのオリジナリティがあるので、ありきたりなお土産にならず喜ばれること間違いなし。

ハレクラニならホテルのシンボル「カトレア」の入った様々なオリジナルグッズ、ロイヤルハワイアンラグジュアリーコレクションリゾートならピンクパレスと呼ばれいるだけあって全てが女性に喜ばれるピンク色のグッズ。

そしてお土産だけを見に行くには少しワイキキから離れているカハラホテルが、初のオリジナルロゴショップをワイキキのロイヤルハワイアンセンターにオープンさせたのです。

これならお土産探しのためだけにカハラまで足を伸ばす必要もなくワイキキで購入出来るので、時間短縮にもなりお土産にオリジナリティを出したい方には是非覗いて欲しいホテルブティックです。

 

ハワイお土産イチ押し品

ハワイお土産選びオススメ場所とイチ押し品

今は便利な時代で海外のお土産を日本に居ながらネットで購入出来るようです。

帰りの荷物の重さを考えたり土産探しの時間を考慮したら、事前にネットで購入しておけばハワイで頭を悩ます事なくスムーズに全ての問題が解決します。

でもお土産ってやっぱり自分の目で確かめて買いたいんです!

買って渡すことが目的ではなく、相手が渡したものを喜んでもらうことに意味があるはず。

実際何度も色々なお土産を今まで購入しましたが、その中でもとても喜んで頂けた私のイチ押し品をここでご紹介します。

 

① 万人に喜ばれるホノルル・クッキー・カンパニー

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介

ワイキキの街を歩いていると5分に1軒は見つけるホノルルクッキーカンパニー。

ハワイを代表するお土産の1つで誰でも1度は食べたことがあるかもしれません。

パイナップル型したクッキは何種類ものフレーバーがあり1個単位で購入出来るので、試食を全種類した後お気に入りの味を自分で箱に詰める楽しさもあります。

日本ではコストコでたまに見かけますが、購入した友人に聞いたところ日本のお菓子メーカーが作っているらしく味はハワイのほうが美味しいと言ってました。

今回ハワイへ久しぶりに行くと決まってから何人もの友人からこのホノルルクッキーカンパニーをリクエストされました。

それだけ日本人に愛され親しまれているお土産なのかもしれません。

美味しさは間違いないので、是非お土産リストに加えてみてください。

 

② 朝から幸せにしてくれるライオンコーヒーのフレーバーコーヒー

真っ赤な袋にライオンの頭が書かれたロゴが象徴的なライオンコーヒー。

アメリカで現存しているコーヒーブランドでは最古の1つで、今ではハワイでは知らない人が居ないくらいハワイコーヒーを代表するメーカーです。

そのライオンコーヒーの中でも売上1位なのがフレーバーコーヒーのバニラマカデミア。

日本ではフレーバーコーヒーはなかなか馴染みがないですが、一度飲んでみると普通のコーヒーとは全く異なる味わいや香りをたのしめるのでコーヒー好きな方にはオススメしたい一品。

バニラビーンスの甘い香りとマカデミアナッツの独特な風味がマッチしてとても美味しいので、売上1位なのは納得。

他にもチョコレートマカデミア、ライオンキャラメル、ハワイアンヘーゼルナッツなどがあり色々試してみるのも楽しそうです。

何十年も大好きでバニラマカデミアフレーバーを買い続けてますが、朝部屋中に淹れたての甘いバニラの香りが充満して幸せな気分にしてくれます。

 

③ 映えるザロイヤルハワイアンラグジュアリーコレクションリゾートのパンケーキミックス

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介

ハワイの朝食のメニューには欠かせないパンケーキ。

だれでも滞在中一度は朝食メニューから選ぶのではないでしょうか?

私もパンケーキかフレンチトーストか何度も悩むほど大好きなメニューの1つ。

そんな美味しいパンケーキが自宅で簡単に作れるパンケーキミックスは一袋で何枚も作れるので家族向きなお土産。

中でもロイヤルハワイアンホテルで販売されているパンケーキミックスはピンク色のパンケーキが出来るのです。

ハワイでピンクといえばロイヤルハワイアンホテルのピンクパレスが直ぐに思い浮かぶほど、全てがピンクだらけのホテル。

レストランで提供されている名物ピンク色のパンケーキが華やかに自宅で作れるので、女子が居るご家族には是非こちらのお土産をオススメ。

最近流行りの写真投稿も”映える”こと間違いないので喜ばれると思います。

こちらは上記にも書いたホテルブディックで購入できます。

 

④ 美味しすぎるカハラホテルマカデミアナッツチョコレート

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介

ワイキキから少し離れた高級住宅地カハラ地区に位置する名門高級リゾートホテル。

各国の王室や歴代大統領、ハリウッドスターなどのセレブを多く迎えているカハラホスピタリティこそが現在のホテルの確固たる地位へと築いています。

そのホテル内で創業当初から販売され愛されているマカデミアナッツチョコレートは数種類のフレーバーがあり、季節によっては限定フレーバーも発売されているそうです。

ハワイ島産の大きなマカデミアナッツに最高級のチョコレートをコーティング、それぞれの良さが混ざり合って至高の美味しさです。

これらを入れてあるボックスもオリジナルデザインで、サテンのリボンで結ばれているので見た目も高級感を漂わせ、お土産としてもワンランクアップのイチ押しの商品です。

上記でも書きましたが、カハラホテルの公式ギフトショップがワイキキのロイヤルハワイアンセンターに出来たので気軽にロゴグッズやグルメアイテム、勿論マカデミアナッツチョコレートもこちらで購入できます。

是非一度こちらのお店覗いてみてください!

 

ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介まとめ

ハワイに安く行く方法は?ホテルに安く泊まる方法も紹介

楽しみの海外旅行ハワイが1つだけ憂鬱にさせるのがお土産選び。

時間があまりない中、実際ものを見て決めるので迷って迷って目移りばかりして時間だけ経ってしまうこと多いと思います。

私がおすすめした店でしたら人気品も置いてあるので時間を有効に使えます。

予め作ったお土産リストを手におすすめ店を回ってみてください、きっと相手が喜くれるお人気のお土産が手に入ると思います。

今回は、「ハワイお土産おすすめ店はどこ?人気の品も紹介」をお届けしました。